昼休み、相方君と定食屋に入ってランチをしていたときのこと。

Twitterを確認していた相方君が、

「オタクって女性声優と結婚したいという夢を抱く人がいますよね?」

と、急に話題を振ってきた。

おいら的にはどうでもいい話で、その人の夢や憧れはそっとしておいてやろうよ見たいな感じなのですが、まぁ聞かれたので、

「お前は、どう思ってるん?」

「俺ですか? 輝いている一部分だけを見て決める結婚なんてことはしないです。付き合ってみてからの結婚でしょ」

「普通はそう考えるよな。女性声優と結婚したいという思いは、憧れにしておいたほうがいいと思うわ。声優という職業だけを見て結婚したら、色褪せ崩れてゆく現実しか待っていないと思うしな」

「でしょ? 俺は付き合ってみて、一生そばにいてほしい相手を選びましたので、今が幸せなんですよ。現実と憧れを一緒にしては、気が狂いそうになりますよね」

「だな。憧れを手に入れると、現実で妥協と忍耐が必要になるしな」

ということで、この話題終了♪

おいらも相方君も同じ考えのようでした。

このツイート主も心に秘めておけばよかったのにと、強く思いながらのランチとなりました♪

まぁ、オタクに限らずとも、憧れや理想を夢追い出来るうちは迷惑さえかけなければ幸せなのです。

SNSでそう言ったことを発信している人で、それを目標にして頑張り努力の経過報告をしている人なんて少ないですもんね。

そもそも、する必要もないのですが・・・。

このツイート主はネタふりで反応を見たかったのかな(;^_^A

おいらはこのツイートを確認していないのでその後がどうなったのかはわかりませんが、会話のネタとして楽しかったのです。

なので、本日の日記として残すことにしました(^▽^)/