1日5000文字の文章を毎日続けなさい!

そういわれて、まず脱落しそうな人が作文が苦手だった人ですよね。

同順で、文章を書くのが苦手な人。

次に脱落しそうなのが、文章を考えるのが面倒な人。

出だしは順調なのですが10分ぐらいで綴れなくなりがちです。

そして次に脱落しそうなのが、自分の文章に対して疑問を持っちゃう人。

同順で周りの目が気になっちゃう人。

でも、文章を考えるのが面倒な人と比べると、個人差はあるとはいえかなりの長文をかける人になります。

エッセイとか短編小説とかかけるんじゃないでしょうか。

番外編で、時間が取れなくてまとまった文章を書くことができない人。

おいらです(;^ω^)

ネタはあっても、時間が取れなくて書きかけの小説がいつまでたっても書きかけのままです。

まぁ、おいら、1日5000文字書けと言われればできないこともないのでしょうけど、仕事の疲れが邪魔にはなりますね。

作文は得意なほうでしたし、文章を綴ること自体は苦にはなりませんでしたしね。

周りの目がきになるっちゃぁ~なります(-_-;)

小説家になろうというサイト頑張っている人たちは本当にすごいです。

1日5000文字なんて余裕なんでしょうね。