ただiPhoneの歩数計機能を使って歩数を計測するのが嫌でDQウォークで楽しみながら歩いているTKCです。
歩数の稼ぐところは仕事中になりますかね(;^_^A
まぁ、無理のない日常ペースで歩いていますが、実は先日そんなおいらに対して不正のお手伝いをしてくれという子供からの依頼がありました。
まぁ、子供本人からではなく、その子供の親からですが、どうしたらいいと・・・。
内容としては、車の中でも揺らして歩数を稼ぎたいということでした。
「手で持って振り続ければ」とアドバイスしたら、同じことを子供にも言ったらしく「本当に何もアイデアないの?」と言い返されたそうです。
それで困っておいらに相談してきたわけですが、まず、自動で歩数を稼ぐことができる小道具があることを知りませんでした。
上記2つは適当にピックアップしたものですが、前後に揺らすか左右に揺らすかの違いがあるだけで目的は一緒です。
携帯電話という少々重量のあるものをこれに乗せて、なおかつ車の走行中に外れたり倒れないようにしたらいいのかが問題点です。
だって道は凸凹が存在しますし、カーブや交差点を曲がるときは遠心力も存在します。
簡単な改造としては、
1・本体をもっと広い土台に固定する
2・携帯を外れにくくするためにストッパーにジェルテープを貼る
そんな感じです。
ゴム板をえらんだのは、もし携帯がが外れて落ちたときのためです。
このジェルテープを選んだのは汚れを水で拭き取ればその効力がある程度復活するからです。
おそらく、おいらが選んだ材料よりもいいものがあるはずなので、不正をしたい人は吟味しましょうね。
おいらは、まっとうに歩き続けます♪
そこまでして、歩数を稼ぎたくないしね(^▽^)/
DQウォークとポケモンGOは自分で歩き、そして楽しみましょう♪