モチベーションを持続させようと頑張っていても、結局環境次第で振り回されることに気づいたTKCです。
もっと言ってしまえば、仕事のメンバーが入れ替わったときや、異動などで環境が変わったときなどそうです。
学生なら、クラス替えや天候がそれにあたるかと思います。
モチベーションの維持はとにかく一人では難しいものです。
鉄の意思を持っている人なら話は別です。
周りを気にしたい人、自己正義が強い人も該当しそうです。
モチベーションの維持には適度な刺激と適度な達成感が必要だと考えいます。
刺激は環境・達成感は行った作業内容と作業量でしょうか。
人付き合いをしながら、仕事や学業を行い生きてゆくというのは、簡単なようで非常に奥深く難しいものです(;^ω^)