ガソリンが減っていたのでスタンドに行ってきたTKCです。

まぁ、それ自体はいいのですが、月に1度エンジンルームを診てもらっています。

PCにはそこそこ詳しくても、自動車のことは全くの素人なのでお任せです。

それでも、前回フィルターの変えた時期とLCLの入れた時期くらいは記憶しているので、亡くなる時期もそこそこ把握しています。

それで今回、ガソリンと補充するついでに診てもらいました。

これからの猛暑の時期を、エアコンの効きまくるマイカーで過ごせるためにも♪

家㏍は交換と補充がいろいろと重なって、総額15000円なり(;'∀')

まぁ、遅かれ早かれ必要なお金だと思えば、うん・・・痛くはないはず。

まぁ、これで高速を長時間走っても出火することはほぼないでしょう♪

 

本日の写真:芍薬(ピンクハワイアンコーラル)

 

 撮影地:新潟県五泉市東公園ぼたん園