マジな話です。

タイトル通りのことが起こってしまったのです。

仕事から帰ってきて撮りためている写真の整理をして、気づけば3時間・・・・。

おいらは全く何をしているんだという話ですよ。

つい、集中してしまって写真を眺めながらの記憶を降り起こす作業の繰り返し。

頭が痛くなり始めたところで時計を確認したら21時30分すぎですよ。

日付と撮影地でフォルダに名前を付けての管理ってマジで大変です。

撮影日から1週間くらいで行わないと、記憶がおぼろげになってゆく~~~。

今現在整理している写真が2020~2010に撮影した写真。

2022からさかのぼって簡単に思い出せるのは5年くらいまでです。

GPS機能付きのカメラか、すべての写真をiPhoneで撮ればよかったと後悔気味です。

そしてまだ5000枚近くの写真データが残っています。

GPS情報のない写真なのです、写真に写っている文字と記憶だけが頼りです。

そのうち会社を頭痛で休みそうです(;^_^A