①The Sixth Sense
1999年公開のハリウッド映画。
友達のお薦めでレンタルしてみました。
自分なりに納得するまで10回以上はメモを取りながら繰り返し見た作品です。
映像作品を作る人にはものすごく勉強になる作品です。
普通に見ても楽しめます。
②冴えない彼女の育てかた Fine
TVアニメ「冴えない彼女の育てかた」から続く完結編。
TVアニメ2期分を見てから劇場版を見たほうが楽しめます。
登場人物の心情変動、仕草や言葉の意味を考えながら見ると奥が深いです。
伏線も多いので、回収の仕方チェックなど作家志望の人に向いています。
③世界の中心で愛を叫ぶ
2004年公開の作品で愛と死が根底のテーマ作品。
高校編と社会人編があり主人公は一緒で気持ちの行方を描いた作品。
有名な作品なので、あまり多くを語りたくはない。
青春真っ只中~20代の人には1度は見て欲しい作品。
ぱっと思いつく作品がきっとおいらのお薦めなのだろうと3つ挙げてみました。
個人的コメントを綴っていますが、気にしないでください。
100人集まれば100通りの見方や感想があるだけですので。
