休み明けそうそう、県北へ出張だったTKCです。
相棒と朝早くに会社を出て、相手方が指定した現場にて待ち合わせ。
そしてあーだこーだと打ち合わせをして、お昼前に打ち合わせ終了し会社への帰路につきました。
そして13時近くになり「メシ、どうする?」という話になり、またも寄り道。
新発田市加治にあるあるリニューアルしたての道の駅・加治川に立ち寄りました。
もちろん、昼食がメインです。
しかし、20分以上待っても駐車場があかず、仕方なく立ち去りました。
結局、旧新発田市内で昼食を取り、会社に急いで戻りましたよ~。
道の駅で昼食を取らなかった理由?
①駐車場が空かない
②駐車できたとしても建物の中に入るまで常時50人くらいの列が伸びている
③だれかさんに「密です♪」と言われても当然なくらいの店内の混みよう
以上です。
休憩時間短縮となってしまいましたが、まぁ、いいです。
天気も良かったし、仕事も成果出たし♪
道の駅・加治川にはリニューアルオープンが落ち着いてからゆっくりと訪れようと思います。
