諸葛孔明・・・。

三国志好きでなくても、その名前を知っている人は多いことと思います。

そして三国志を根底としたテーマで取り扱っている作品のほとんどが国盗りなどの戦乱を描いた作品になります。

史実に基づいての作品ですね。

しかしこの「パリピ孔明」という作品。

孔明が行っている行動は、策士としての姿そのものなんですが、現代版です。

諸葛孔明x転生という今はやりの設定を使っています。

別に転生自体は些末なことなので触れませんが、ミュージシャンの卵の女の子の軍師になるという設定はすごい。

オイラには予想すらできない設定でした。

現代文明に戸惑うシーンや逆にそれに興味津々なのも、この作品の面白さの一つです。

メインとなる登場人物が少なく、頭の中での整理がつきやすい作品のため、見たらのめりこめるのではと思います。

オイラのくだらない説明なんかより、まずはご視聴を♪

 

 

 

この作品の諸葛孔明は置鮎龍太郎さんしかできないっすv( ̄Д ̄)v イエイ