昨日の記事で、あれだけ今日の大雪のことを書いたので1時間早く起きて1時間早く出発して1時間早く会社に到着したTKCです。

正直、会社の駐車場で1時間ばかりアンチアイドリンクストップで寝ていました。

出社時の道のりは、ホワイトアウトこそしたけれど、たいしてことありませんでした。

路面も凍っていなかったのが、すいすい進めた結果でしょうね。

話は変わりますが、先月亡くなった神田沙也加さんの楽曲を今になって聞いています。

最近になって知ったのと言われそうですが、最近ではありません。

劇場版アニメ「アナと雪の女王」で歌の上手な子がいるな程度で知って、劇場版アニメ「ソード・アート・オンライン」で再び気になりネット調べて名前と顔を一致させました。

名前のほうは、松田聖子さんの娘ということで知ってはいたのですが、仕事の都合上TVを見る機会が極端に少なくて顔までは知りませんでした。

YouTubeで何曲が聞いているのですが、正直上手ですよね。

作詞作曲もできるということで、言葉の選び方やメロディーの乗せ方、旋律の作り方に楽曲全体の構成の仕方、そして声の乗せ方・・・プロミュージシャンと言っても過言でないとおいらは思いましたよ。

ただ商用としては作詞とボーカルがメインとなっていますが、そこはボーカルでしっかりと自分の世界観を出してカバーしていますよね。

オリジナル曲じゃなくてカバー曲もたくさんありますが、本家が負けそうなくらいうまく歌っている楽曲もいくつかありました。

とはいっても、おいらの個人的な感想なので気にしないでください。

いまさらながら、もっと早くから神田沙也加さんの楽曲を聞いていればよかったとマジで思ったTKCでした。