ということで、本日からマイPCとマイiPhone間で、ふとした思い付きのメモを取るのにOneNoteを使うことにしたTKCです。
使い方次第では便利ですね。
なにかと、浅く広い範囲で創作活動をしているといろいろなアイデアがふとしたきっかけで浮かんでくるで来ることがあります。
それを、マイPCに記録できるまで覚えていられればいいのですが、オイラには不可能です。
数年前から、いろいろなアプリやソフトを試してみましたがしっくりくるものがなかったのです。
はやい話がオイラが8割納得できる仕様がなかったということです。
いろいろなアイデアをふとしたきっかけでメモるとなると、あとで整理することを念頭に置かなくてはならないので、簡単なものを探し続けていたわけです。
あとは、もう一つの条件でどちらかで更新されればもう一つも更新されるようなリアルタイムで更新が可能な仕様もふくめて探していました。
ここ1,2に年になってどちらかが優れたものが多く登場してきましたが、それでも使い勝手のこととなると断念してました。
仕事が終わって帰ってきて、なら探し直しをしようかということとなって、まずはOneNoteから♪
数年ぶりのインストールでしたね。
オイラが求めている仕様に近い、最も欲しい機能があるではないか♪
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
で、iPhone版もインストールしてデータの相互やり取りを確認。
よしこれにしようということでOneNoteに決定と相成りました。
もともとマイクロソフトアカウントは持っていますし、何ら問題もありません。
これで、浅く広い興味を持っている人のふとしたエイデアの記録をどこまで賄いきれるのかはわかりませんが、おそらくオイラの使い方次第なのでしょうね。
メモを取るのも大変な時代になりましたよ全く。
紙のメモを取ればいいじゃんという方もいるでしょうが、なにせオイラ字が汚いのですよ。
その字を見ながら殴り書きで綴ったメモを見てマイPCに書き直すのが億劫なのです( ;∀;)
TKC Sylphideのmy Pick