指数表開いて競馬の予想をしようとしたところで、今週の土曜日って重賞ないじゃんと気づいたTKCです。
少し慌ててたので、なんかがっかりしています。
話変わって、オイラ20時~21時ころにかけて、バリスタで入れたコーヒーを飲むことを日課にしています。
体や健康にいいといううわさも聞きますが、そういったうわさに一切関係なく飲むことをルーチンとしています。
我が家は二階に水道がないためバリスタには3~4回に1回は1回まで水を補給しに行かなければなりません。
そこで、役立つアイテムがこれです!
amazonさんで検索を書けた結果はこれしかないようですが、見た目はしっかりしているような感じです。
実際にオイラが使っているのは3年前にダイソーから購入した400円の折り畳み式のサーバー。
現在もげ根木で使っております。
ほぼ同じくらいの量が入るので、非常に助かっております。
そしてバリスタを利用するにあたってもう一つ使うものがマドラーです。
使うたびに取りに行ったり洗いに行ったりするのが面倒なので、使い捨てを使っております。
100円ショップでも手に入りますしね。
しかし、ここで問題が!
プラスチック製のマドラーだと、自治体によってプラスチックが混入しているということで回収ストップシールをもらう場合もあるようです。
そこで、オイラが使っているのはこれ!
非情に使い勝手がいいです。
木製なので、ごみ回収時にストップがかかることがないし・・・。
他にも検索してみると価格はピンキリですが、間伐材で作ったものや流木で作ったものなどエコなものも多く存在しています。
製品化するという都合上、衛生面では問題なので、一度きりの使い捨てと割り切って使ってしまえばいいのです。
まぁ、バリスタから出てくるコーヒー自体も熱いのでその中で金が生きていられるかどうか(〃´o`)=3 フゥ
と、まぁ…、本来ならコーヒーをすすりながら競馬予想をしているTKCでした。
何も明日重賞2つ纏めてしなくてもいいのに(〃゚д゚;A アセアセ・・・