「オリンピック夏開催なら選手団を派遣しない。1年の延期を希望する」とカナダ政府から発表がありましたね。

これは、素晴らしい判断を正しく行った最良の行動ですよ。

オリンピックなんてスポーツの祭典であって、言葉悪く言ってしまえば祭り事です。

協会が開催を理念としているみたいですが、それは理念でなく規則です。

このままオリンピックを夏に開催して最悪のクラスターが発生したとき、オリンピック協会がすべての責任を取れるのでしょうか?

この地点で、延期または中止と言えてない時点で、オイラは無能者たちの集まりだと考えています。

どっちに転んでも責任の大なり小なりは付きまとうでしょう。

しかし、救われる命の多さを考えるのであれば、どちらを優先するべきかなんて考えるまでもないです。

さぁ、開催で得られる名誉と、世界の人々の命、オリンピック協会はどちらを取るのでしょうかね。

また、今月中に延期または中止を宣言できれば、優秀な機関。

来月つまり4月の判断に至れば、ただの機関。

通常通りの実施であれば、無能力者が集まっただけの機関。

上記のように分類されても、おかしくないと考えます。

現状1ヵ国でもカナダのような国が出てくるのであれば、それを受け入れるのが正しい判断じゃないのでしょうか。

これ以上の言葉を濁した発言は、誰の発言であれアスリートたちに非情に失礼であり、また、関わり盛り上げようとしている人たちにも失礼です。