多種多様な音楽データへ変換が一度にできとても便利な「XRecode II」。
その「XRecode II」がオイラのPCでも異常がみられるように。
表情としては、2019年7月に入ってから立ち上がりはするものの1秒もたたないうちにクローズしてしまうというもの。
要は、使えなくなったのと同義なんです(;^_^A
で、グーグル先生にで検索をかけたところ、同じ表情が現れている人が結構いるみたいですね。
しかも、時期もずれている方もいるみたいです。
オイラはもともとアップデートしない設定にしていたので、今回の多く紹介されている回避策には関係ないみたいです。
それで今回、もしやと思いちょっとした検証をしてみました。
そのもしやとは「期間限定で使えなくなったのでは?」というありがちな思い付き検証です。
日付を2019年6月20日から1日筒進め、検証スタート♪
結果から言ってしまえば2019年7月の間だけが使えないという結果に。
2019年8月1日から使えることが判明しました。
どういうバグなのかはよくは知りませんが、とりあえず代替えソフトを探さなくて済みます。
別なソフト使うとしようが違うので、覚えるのが面倒なんですよね(〃´o`)=3 フゥ
1ヶ月凌げばまた使えるということが判明したので、慌てずに過ごせます。
恐らくPC環境とインストールバージョンが今回の表情に少なからずずれを生じさせていると思われます。
以上、オイラが調べた情報による考えられることでした。
もちろん、責任は自己責任でよろしくお願いします♪