本日午後から日馬富士の引退帰化会見があったわけですが・・・。

オイラは、相撲協会が日馬富士の横綱という立場を利用しても尻尾切引退亜希県のようにしか感じません。

恐らく、ここまでは貴乃花親方の思惑通りではと思っているくらいです。

出だしは双方ともに後手でしたが、それでも先手を打ったのは貴乃花。

司法に任すと被害届を出したわけですからね。

さらに後手に回ってしまった相撲協会が、どう動こうとメディアの餌食です。

先手を打って語らぬが勝ちみたいな貴乃花。

貴乃花と相撲協会の革命するしないなんてどうでもいいのですよ。

そんなことよりも横綱という地位の品格が地に落ちたということが一番の問題なのですよ。

平成になってから横綱になった人たちから、少しづつ陰りが見え始めてはいました。

ここ近年は、なお一層強くなって、そしてこの問題です。

オイラの中で名横綱は千代の富士以降誕生していません。

問題をいつまでも引きづっているこの協会は本当に大丈夫なのでしょうか?