ニュースを見ていれば結構目にする「使途不明金」というワード。
主に政治関連や大手企業の決済などで使われますよね。
ぶっちゃけ言えば「悪」と考えるのが普通ではと思います。
とくに政治に繋がる使途不明金であれば関係者は全員「悪」と考えたいです。
後で使途を公開したとしても、このレッテルはついてまわります。
その人の世間的信用に傷が付いたということですね。
じゃぁ、なぜ公開できないのか?
メディアやオンブズマンに叩かれるのが目にい見えているのに加えネット上でいじられるというのがわかっているからです。
わかっているのやってしまうという人間の性。
欲望が強い人ほど地位を手に入れた時の羨望が強いのです。
抑えが効かない。
正しく判断ができないのではなくて、抑えが効かない。
これが答えだと思います(^_^;)