リベンジの申しであったので、知人との将棋第2局を行いました♪

オイラが負ければ1勝1敗で第3局へ、勝てば2連勝でそれで終わりというルールで♪

仕事から帰ってきて万全じゃない頭でやるのはどうもね(;^_^A

翌日、結構頭痛が残るので(ノ´∀`*) 

棋譜は下記のとおりです。

 

▲先手:TKC
△後手:知人

 

▲7六歩    △3四歩    
▲6六歩    △3三角
▲6八銀    △2四歩    
▲6七銀    △2二飛 
▲4八銀    △3二銀    
▲6八玉    △6二玉 
▲7八玉    △7二銀    
▲6五歩    △7一玉 
▲3三角成  △同 銀    
▲5六歩    △8二玉 
▲5七銀    △2五歩    
▲9六歩    △9四歩
▲8八玉    △4四銀    
▲7八金    △5二金左上
▲7五歩    △5四歩 
▲7七桂    △3三桂   
▲6六銀右上△5三金
▲1六歩    △6四歩    
▲同 歩    △同 金    
▲6五歩打  △6三金    
▲8六歩    △8四歩    
▲3六歩    △8三銀    
▲5八金    △7二金
▲6八金右寄△4五銀
▲6四歩    △同 金
▲3一角打  △6二飛
▲5三角成  △6三飛
▲同 馬    △同 金引  
▲5一飛打  △5六銀    
▲1一飛成  △3九角打  
▲3八飛    △6六角成 
▲同 銀    △4九角打  
▲1八飛    △7六角成 
▲6七香打  △6四歩打 
▲5二角打  △6二金引 
▲4三角成  △8五歩
▲同 桂    △8六馬    
▲8四歩打  △同 銀
▲8三歩打  △9二玉    
▲3四馬    △4五桂
▲6三歩打  △同 金右上
▲7一龍    △8三玉    
▲8一龍    △8二銀打  
▲9七桂打  △8五銀    
▲7七金右上△7六桂打  
▲9八玉    △9六馬    
▲8五桂    △6七銀成  
▲同 金上  △9七香打  
▲8九玉    △8八歩打 
▲7九玉    △8九歩成  
▲同 玉    △9九香成
▲同 玉    △8五馬
▲7一銀打  △8四玉    
▲8二銀成  △8七桂打  
▲同 金    △9六香打 
▲9八香打  △8八桂成  
▲同 飛    △9八香成
▲同 飛    △投了 

 

まで115手でTKCの勝ち
 

棋譜を記録してくれるのはいいソフトですよね。

見直す時間もそんなにないけど、思い出として残ります。

なにより、オイラの2連勝で、知人のリベンジはこれで終了!!

素人でも負けがわかる将棋は最後までささずに素直に負けを認める。

お互いにしていることです。