今日の日記は、これまでであった数多の人をあくまでも自己分析した結果で当てはまる人当てはまらない人がいるので注意!
かなりの偏見が入っているけど、あてはまるものもきっとあるはず。
・何かを言われると焦り、その焦りがなかなか消えない
・ターゲットを決め、関係ない人にターゲットの批判を言う
・さりげなく責任転嫁をする方向に持ってゆく会話をする
・相手以外の第3者を巻き込む計画を立てていることに気づけない
・耳にしたリスクは自分には降りかからないと考えがち
・仲間を好き嫌いという単純感情で選別し応じた態度をとる
・仲間の悪い点ばかりを探す
オイラも当てはまるものがありますが、皆さんはどうでしょうかね?
たまに、こういやって自分とその周りを分析してみると結構面白い結果と対応策が浮かんできます。
ちなみにおいらが嫌いなタイプの人間は6番目ですね(;^_^A
他人事として眺めているぶんには楽しいですけどね。
まぁ、おいらの考えでは上記7つのうち3つ以上当てはまれば、大なり小なり失敗はするでしょうね。
失敗の形は様々ですが・・・・。