30年前は大手家電メーカーを中心に製造販売されていたVHSデッキ。

それが7月いっぱいで、国内で最後まで生産をしていた船井電機が製造終了すると発表!

ところで、今の人たちでVHSを知っている人・覚えている人ってどれくらいいるのだろう。

現在の主流がDVDやBiu-rayとするならば一昔前がVHSといったところでしょうかね。

言い換えればビデオテープ。

長財布より二回りくらいでかい動画記録媒体です。

オイラも10代のころはものすごくお世話になりましたね。

けど、かさばるんですよね。

もちろんでかいから。

デッキのほうはというと、DVDやBlu-rayタイプのHDDデッキよとほぼ同等?

8月に入ったら中古家電として眠っているVHSデッキがネットオークションなどええ転売されていそうな予感。