最近のRPGゲームの意味合いが変わってきたように感じているTKCです。
RPGゲーム・・・。
繰り返し遊べるゲーム的なニュアンスのはです。
ファミコン時代からハードが変わろうと継承されていたはずです。
ですけど、携帯電話アプリの登場で一変しましたよね。
まぁ、基本料金が無料という制約もありますが、差をつけたいなら金払いなみたいな感じです。
ここ10年は強いですよね、そんな傾向。
それと、アプリゲームには一部を除いたゲーム以外は初めから遊べない。
さらに、ゴールがなかなかない!!!
最終目標がないまま、だらだら遊ばせるだけのRPGが増えましたよね。
確実にRPGの意味合いが変化しました。
悲しいです(´。・д人)シクシク…