「なにか楽しいことないかあ~」
「なにか良い事ないかな~」とかとか・・・。
よく、口にしてしまう人っていますよね。
要は待ちの人。
悪く言ってしまえば他力本願系の人ですよね。
他人が与えてくれなきゃなにもの行動を起こさない。
追い詰めれば結構動いてくれるのに、そこまでしないと普段は他力本願思考。
ネガティブではないポジティブ・・・。
ややこしい考え方をする人です。
でも、オイラ的にはただ待ち続けるよりは少しでも動いておいたほうが、その分訪れる機会が早まるような気がしますし、茶kんスも多くなるような気がします。
また、動いた分だけ少なからず次へとつながる力となる。
そう、意識しながら動いていなければ生きてゆく価値もないのかもしれません。
待つより自分から行動しろ。
考えたら止まらずに、まず動け。
失敗は少なからず力となる、反省できれば更に力となる。
悔やむよりも前へと歩め。
こんなところですかね。
なにを偉そうな事を言っているのだか(;´Д`)
どんな生命にも等しく流れている時間をいかに有効に使うかは、その人の意識一つ。
待つということは、それだけ時間を無駄にしていることなのですよね(^_^;)
「なにか良い事ないかな~」とかとか・・・。
よく、口にしてしまう人っていますよね。
要は待ちの人。
悪く言ってしまえば他力本願系の人ですよね。
他人が与えてくれなきゃなにもの行動を起こさない。
追い詰めれば結構動いてくれるのに、そこまでしないと普段は他力本願思考。
ネガティブではないポジティブ・・・。
ややこしい考え方をする人です。
でも、オイラ的にはただ待ち続けるよりは少しでも動いておいたほうが、その分訪れる機会が早まるような気がしますし、茶kんスも多くなるような気がします。
また、動いた分だけ少なからず次へとつながる力となる。
そう、意識しながら動いていなければ生きてゆく価値もないのかもしれません。
待つより自分から行動しろ。
考えたら止まらずに、まず動け。
失敗は少なからず力となる、反省できれば更に力となる。
悔やむよりも前へと歩め。
こんなところですかね。
なにを偉そうな事を言っているのだか(;´Д`)
どんな生命にも等しく流れている時間をいかに有効に使うかは、その人の意識一つ。
待つということは、それだけ時間を無駄にしていることなのですよね(^_^;)