社会人になってから気づくことです。
大学に行った人は全てにおいて頭が良いというわけではない。
頭が良いという言い回し自体がおかしな話なのですが、学力があるというだけですよね。
その分、レポートも書きなれているだけ・・・。
賢いというわけではないです。
「大学に行ったから、俺の方が頭良いんだぜ!」とか言う人は、正直言って会社には不要です。
憎まれ役をあえてやっているのなら話は別ですが、自慢前回ならただの恨みを買うだけの人です。
そうでなくても態度や普段の言動がそのたぐいなら同じです。
今いる職場での仲間の中でなんでも1番に立つ。
立派なことなのでしょうが人としての器が小さすぎます。
大人の中に目立ちがりの園児が混ざっているようなものです。
要は最低な人で、こんな人と関わりたくないという典型です。
というような内容の電話のを、昼休みを利用した知人から受けたのですが、疲れます。
上記の内容は要約するとこんな感じなのかもしれません。
いったい、どんな最低人間なのやら(´-д-)-3
ま、けど、学歴自慢をする人って子供じみた考えの人が多いですよね。
大学に行った人は全てにおいて頭が良いというわけではない。
頭が良いという言い回し自体がおかしな話なのですが、学力があるというだけですよね。
その分、レポートも書きなれているだけ・・・。
賢いというわけではないです。
「大学に行ったから、俺の方が頭良いんだぜ!」とか言う人は、正直言って会社には不要です。
憎まれ役をあえてやっているのなら話は別ですが、自慢前回ならただの恨みを買うだけの人です。
そうでなくても態度や普段の言動がそのたぐいなら同じです。
今いる職場での仲間の中でなんでも1番に立つ。
立派なことなのでしょうが人としての器が小さすぎます。
大人の中に目立ちがりの園児が混ざっているようなものです。
要は最低な人で、こんな人と関わりたくないという典型です。
というような内容の電話のを、昼休みを利用した知人から受けたのですが、疲れます。
上記の内容は要約するとこんな感じなのかもしれません。
いったい、どんな最低人間なのやら(´-д-)-3
ま、けど、学歴自慢をする人って子供じみた考えの人が多いですよね。