一昨日から実行しているデフラグが終わらないTKCです。
トータル5テラ近くある容量とシステム系の完全デフラグとなると長いですね。
とはいえ、今日も強風防風が吹き荒れた1日でした。
去年の今日は突然の大雪でノーマルタイヤだったマイカーが走れなくなるという事件が起きました。
今年は早めにタイヤを交換するぞと決めていたのに、まだしてません。
時間が取れない(^_^;)。
去年はひと晩開けたら積雪10cmと初雪が大雪でしたね。
市の除雪対応も準備不足で1日グダグダだったのを覚えています。
現在のマイルーム12.7℃。
ファンヒーターを付けていない割には暖かい方です。
パソコンから出る熱がそれだけすごいのかといえば、CPU、全HDDの平均が22℃台なので大したことはありません。
それどころか、奴らにとって快適温度ですね。
トータル5テラ近くある容量とシステム系の完全デフラグとなると長いですね。
とはいえ、今日も強風防風が吹き荒れた1日でした。
去年の今日は突然の大雪でノーマルタイヤだったマイカーが走れなくなるという事件が起きました。
今年は早めにタイヤを交換するぞと決めていたのに、まだしてません。
時間が取れない(^_^;)。
去年はひと晩開けたら積雪10cmと初雪が大雪でしたね。
市の除雪対応も準備不足で1日グダグダだったのを覚えています。
現在のマイルーム12.7℃。
ファンヒーターを付けていない割には暖かい方です。
パソコンから出る熱がそれだけすごいのかといえば、CPU、全HDDの平均が22℃台なので大したことはありません。
それどころか、奴らにとって快適温度ですね。