ほとんどの人が、携帯アプリ何入れてるの?
と、聞かれると、ゲーム、カメラが7割を占めているんじゃないでしょうか?
そんなおいらも、人のことは言えた義理じゃありません(;´Д`)

ゲームアプリは、FCゲームから遊んでいるオイラにとって、昔懐かしいゲームが中心です。
カメラは、美白効果などフォトレタッチ機能が充実したアプリではなく線画やドットモザイクなどで撮影できるアーティステxックなアプリを使っています。
ゲームはさておき、カメラの方は面白いです。
線画撮影は主に輪郭だけを残して撮影してくれるので、言い換えれば即席のリアルな塗り絵の出来上がりです。
ドットモザイクも、みなさんお馴染みのスクウェアモザイクの大きさの指定はもちろん、サークルモザイク(無数の円で被写体を隠す)なんかもいい感じです。

携帯アプリ、あと何を使っているかといえば、最近は処方箋薬局にゆくと「お薬手帳」の提示を求められる機会が増えたので、お薬手帳アプリを入れてます。
簡単にいては電子カルテもお薬手帳版ですよね。
普段、全く持ち歩かないお薬手帳なので便利です。
医者に行く時は、大抵計画していなかった時ばかりなので、本当に便利です。