梅雨に入り、雨そして曇り空と続いています。
梅雨があけると暑い・暑い夏がやってきます。
そんな時は天然のクーラー・ツリートンネルに行ってみましょう。
私の大好きなカウアイ島に有名なツリートンネルがあります。
コロアとポイプへ続くマルヒアロード沿いには樹齢100年を超えるユーカリの並木が2㎞続きます。ツリートンネルと呼ばれています。
ハワイ諸島ではラバ・ツリートンネルと並び、もっともよく知られています。
これらのユーカリの木は1911年に500本が移植されましたが、1992年のハリケーンで多くが倒されました。その後修復が進み、かつてのように立派なツリートンネルとなりました。
車から降りれば涼しい風が通り抜けていきます。
その他に、カウアイ島にはオーラパのツリートンネルや、コケエ州立公園内にコアの木のツリートンネル、アルビジアのツリートンネルなどがあります。
オアフ島にも有名なツリートンネルがありますね。
カパフルのモンサラット・アベニュー。
バニヤンツリーの並木が続き、この時期シャワーツリーも見られます。周辺にはカピオラニ公園、ホノルル動物園があり、観光スポットとしてローカルの人たちや観光客で賑わっています。
ハワイでは6月以降いろいろな花が咲き誇り、一年で一番快適な季節となります。