朝食 | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

目覚めるとすでにAM9時を過ぎています。

日本時間だとAM4時。

まだ時差に身体が付いていきません。

 

相方はまだ爆睡中。

起きる気配はありません。

 

取りあえず、暑いシャワーを浴びて身体をシャキッとします。

シャワー室は個室となっていますが、シャワーは天井に取り付けてあるので

どうも使い勝手がよくありません。

やはり、ハンドシャワーがよいですね。

 

 

急いでトロリーに乗り朝食に向かいます。

ワイキキのど真ん中にあるアウトリガー・ワイキキ1Fにある

カジュアルレストラン「デュークス・ワイキキ」の

ブレックファスト・ブッフェで朝食です。

ワイキキのレストランとしては、

とてもリーズナブルな$18で食事ができます。

 

 

このレストランはハワイの英雄でサーフィンの神様と言われる

デューク・カハナモク氏の名前を店名にしています。

 

到着したのが10時過ぎ。

ブッフェは10時30分迄ですが、まだ、2組順番待ちしています。

カウンターで聞いたところ11時迄OKとの事。

やっと名前を呼ばれたのが10時20分です。

急いで食べないと!!

 

 

デューク・カハナモク氏

 

オープンテラスの席で心地よい風が吹いてきます。

 

 

オムレツをオーダー。

コーヒーを注ぎに来た可愛いウェイトレスが

「ゆっくり食べてくださいね」と声を掛けてくれました。

(早口の英語だったので意味が今ひとつでしたが・・・)

 

日本人はいなく周りはアメリカ人ばかりです。

コーヒーは無くなれば、先程のウェイトレスが直ぐ注ぎに来てくれます。

何杯でもお替りOKです。

 

 

ビーチからの入口

 

ダイヤモンドヘッドとヤシの木

 

優しいウェイトレスのおかげで時間を気にしなくゆっくりと

美味しく頂きました。

チップは朝食は15%と決めているのですが、

とっても朝から気分がよかったので18%と奮発しました。

今度はもう少し早く来てみたいです。

 

 

ワイキキビーチにある「デューク・カハナモク像」

後方はビーチが侵食したためクレーンで砂を入れる工事をしていました

 

カラカウア通りに出てみれば沢山の人。

とにかく、日本人の多い事。

日本人観光客が増えている感じです。

 

 

統計的にもハワイ訪問者は増えているようです。

ハワイ州観光局は今年のハワイ訪問者が

史上初の1,000万人超えになるとの予想を発表しました。

 

今年10月末時点のハワイ訪問者数が約870万人に達しています。

年間訪問者数が990万人だった昨年同時期の820万人と比較して

5.5%増となっています。

訪問者数の増加は、日本やカナダからの訪問者が増加しているとの事です。