ダブルレインボーⅡ・Hawaiian MusicⅤ | MASAのつぶやき

MASAのつぶやき

風に吹かれて根無し草

ダブルレインボー


杉山清貴

Summer Selections (1986-1989)に収録されている


DOUBLE RAINBOW

ホノルル ダウンタウンを舞台にした

男と女の恋の物語


このアルバムには、この他にも

水の中のAnswer、Kona Wind、思い出のサマードレス

ハワイをイメージした曲が入っています。





杉山清貴氏は、知る人ぞ知るハワイ通であり、

また、一時はハワイに移住を考えていたという

ハワイ大好き人間です。


1980年代に結成された、杉山清貴&オメガトライブ時代から

ソロになった現代まで、ずっと私は杉山清貴氏に感化されてます。


ハワイに興味を持ち始めたのも杉山清貴氏の曲から

ハワイの風を感じ、爽やかなイメージが

膨らんでいったのかもしれません。


特に1992年発売のアルバム

"アイランドアフタヌーン"は

ハワイ島カポホでレコーディング。


カラパナのメンバーとジョイントした

ハワイ産アルバムです。




② Julietteはカラパナの曲をカバーしてます。


① ハワイアン・アイランド・スタイル


③ マカプー


④ ムーンライトダンシン


⑥ サンセットビーチ


⑦ カフェハレイワ


以上もハワイを感じる良い曲です。


このアルバムは、ハワイアンというより

テンポの良いジャワイアン(ハワイ風レゲエ)ぽい感じで

ハワイの明るい陽射し・爽やかな風・すんだ海をイメージした

素敵なアルバムです。










アルバムのジャケットを綴れば綺麗な"レイ"の写真





KalapanaⅢ  1977年発売


カラパナ

1975年デビュー。

ハワイのコンテンポラリーミュージックの代表アーティスト。

ハワイアンというより、サーフロックバンドです。

"ジュリエット"は日本でもヒット。

また、サザンオールスターズの曲もカバーしています。