イスラエル ぶらり一人旅2日目 | 田中カズピーのブログ

イスラエル ぶらり一人旅2日目

今日は、エレサレムの旧市街を1日かけて散策して来たよ🇮🇱🏃‍♂️
①ダビデ王の墓
石棺はダビデの星が刺繍されたビロード布で覆われていたよ⭐️

②最後の晩餐の部屋
イエスが処刑の前の晩に、弟子たちを集めて最後の晩餐を行ったと言われる部屋だよ😢

③ダビデの塔
エレサレムの第一神殿時代から、十字軍時代までの長い歴史が積み重なっていたよ👍

④マリア永眠教会
イエスの母マリアを祀って建てられたエレサレム最大の教会だよ😮


⑤嘆きの壁
ユダヤ民族の聖地で、俺は仏教徒だけど、ちゃんとキッパを被ってお祈りして来たよ🙏


⑥岩のドーム
ここはイスラム教の聖地で、2018年からイスラム教徒だけしか入場出来なくなっていたから残念だったよ😢

⑦ヴィア・ドロローザ
イエスがローマ帝国の裁判で有罪とされてから、十字架を背負って歩いた道だよ🎚

⑧聖墳墓教会
イエスの墓があって、俺もお祈りして来たよ🙏


⑨鶏鳴教会
ここは、イエスが捕われ留置されて、最後の一晩を過ごした場所だよ🛕