秋吉台・秋芳洞と初詣 | 田中カズピーのブログ

秋吉台・秋芳洞と初詣

今日は、博多駅から新幹線とバスを乗り継ぎ約80分かけて、秋吉台と秋芳洞に行ってきたよ!

中学の修学旅行で毎年秋吉台に行っていたらしいけど、俺の学年から南九州に変更になって行きそびれた感があって、この歳になるまで一度も行ったことが無かったから、急に思い出してちょっくら行って来たよp|  ̄∀ ̄ |q 

まず先に、日本屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」に入ったんだ!

観光コースは約1kmで、洞内には百枚皿や黄金柱などの見所が沢山あって、これが地下水によって長い年月をかけて造り出されたと思うと、神秘的な世界だったよ!(*`Д´ノ)ノ



洞内には秋吉台へ登るエレベータがあって、日本最大級のカルスト台地で国定公園にも指定されている景観を満喫して来たよ(๑◞ε◟๑) ㄑ

その後また博多に戻ってきて、「福岡護国神社」に初詣に行って来たよ!