5/2(木)のtweetから | あんなのブログ

あんなのブログ

書きたいことを適当に書くでしょう。

@kiurin
おはようございます。5/2(木)今朝の苫小牧は晴れ、4℃。早朝はもっと冷えていましたね!終日晴れマークになっていましたが、あまり気温は上がらないのかも。今日も #クリック募金 に参加しました! → dff.jp
@kiurin
今日は何の日 5月2日 - nnh.to/0502
緑茶の日だそうです
茶ガイド
zennoh.or.jp/bu/nousan/tea/sisetsu04.htm

画像

 

@2oxAdi6Oy8bXVW9
おはようございます。
登校時見守り終了しました。
半べそをかきながらお母さんと登校する一年生、もう少しです。
「ねー、お母さんに今日薄いジャンパーでいいよって言われたけど寒かったぁー!」と言ってた子がいましたが風が冷たかったです。
本日も頑張ります。

画像
@yas_haru_say
苫小牧ネウボラの顧問として、札幌で2局のラジオ収録をハシゴ。
『子どもが中心』の社会を実現するため、自分なりの考えや取組みをお話ししてきました。
#FMしろいし 

#FMドラマシティ

#ラジオ収録 

#ネウボラ

#苫小牧ネウボラ 

#子どもが中心

画像

画像

画像

画像

 

 

@kiurin

チビラ、今日は通常登校からそのまま深川に🏸部の遠征2泊3日。

@kiurin
仕事ぢゃ

 

@BLUE_SALMON_
今日も始まりましたー!
松坂屋名古屋店で大北海道物産展!
19時までです^^

スケソウダラシリーズの人気NO.1は
白銀の塩辛。

刺身のようなナマ食感が贅沢で美味しいです🐟
ぜひ1度お試しくださいね!

よろしくお願いいたします!

画像

画像

画像

画像
@webmimpo
苫小牧民報社では、スポーツ担当記者を募集しています。苫小牧市内をはじめ、全国、全道大会などのスポーツ競技を専門に取材し、執筆する記者です。海外出張なども経験できる機会があります。ぜひ、多くの方の応募をお待ちしています。詳細は苫小牧民報電子版へ。
@ma_kanba
【100年前の宮沢賢治と歩く】
5月18日(土)
苫小牧駅南口広場集合
9:45 受付開始資料配布
10:00 宮沢賢治の来苫について解説
             解説終了後ウォーキング開始
11:00  宮沢賢治詩碑前着
   #宮沢賢治 作詩「牛」
             #かんばやしまなぶ 作曲
            「牛」 ギター弾き語り
画像
@tomakomaihiraku
【解読できる方お力をお貸しください】こちらは白老の仙台藩白老元陣屋資料館に展示されている、33首の歌が書かれたもの(一部)です。コンブがついた石を白老の虎杖浜の海に投げ入れ、昆布養殖の先駆けとなった2代目野口屋又蔵が、豊漁を願い白老八幡神社に奉納し、同館で展示(寄託)しています。

画像

 

プラゴミは水曜日

 

 

我が家の絶対ルール

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう