おはようございます
 
昨日の朝まで暴風雨で
チューリップの鉢の1つが
何故か水が抜けておらず
水没して慌てて
倒して水を出しました💦
 
 
 
 
 
ネモフィラの芽🌱大丈夫かな
 
 
 
 
 
気がついたのは午後。。汗
ベランダの種まき組は取り込んだと。。
思ってましたが
 
 
 
軒下に置いて
 
お皿に水が溜って水没。。チーン
 
 
水を流して。。
 
一夜明けて
 
 
 
 
 
今朝です
ビオパンも西洋オダマキも
大丈夫なようです音譜
 
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
昨日は
 
アネモネの葉の下の
草取りをしたら
 
 
!!びっくり!!
 
 
 
もうですか🤩
 
 
 
 
 
 
 
上矢印
 
 
お分かりでしょうか。。
 
 
 
真ん中に
 
蕾がありますラブラブ
 
放ったらかしの4年目ですチョキ
 
 
 
 
 
 
 
まだ小さいですが
 
開花までの
カウントダウンが始まりました
 
昨年は12月29日の記事に
もう少し育った蕾が記事にありました
 
 
 
昨年より早く
今年中に開花するかもしれません
 
 
 
音譜爆笑音譜
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
ガーデンプリムラ
アラカルトシュシュ
 
 
株分けしながら
3年目になりますラブラブ
 
とても増えるので
今年はコンパクトにしました
 
 
 
 
 
 
白の花首の長いお花です
 
 
 
 
花壇には
昨年、株分けして余った
小さな株を植えましたが。。
 
 
 
 
 
 
 
夏のお花の陰になっていましたが
株が増えて育ってましたスター
 
耐暑、耐寒性に優れて
放ったらかしで
霜よも多少の雪も平気でした
かなり耐寒性は高いようです
 
この冬も朝起きて
庭に出たら
 
元気なお花が見れるのが
楽しみですラブラブ
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
 
ハクちゃんですセキセイインコ青
女の子のセキセイインコ
 
お一人様ですが。。
 
最近は、卵を生みそうで
ちょっとおとなしめ
刺激になる
おもちゃも外されてます
 
カゴの柵を上げても
少し遊んだら戻ってしまい
 
カゴの鳥。。
羽繕いを始めました
 
 
おとなしいので
動画を撮ってみました
 
※始めると長いので
適当な時に止めて下さいね
ちゃんと映るといいのですが
今回はバックに音楽も入れてみました音符
 
 
 
 
この後、
 
 
 
 
 
緑のところで、
頭をコリコリしてました
 
 
 
 
食欲はあります音譜
 
男の子ばかり育ててきたので
女の子は難しいです💦
 
餌は、グラム単位で計量して
朝夕2回に分けて
ビタミンのお水に
夜は6時頃には寝室へ
 
早く、いつものハクちゃんに
戻って遊びたいのですが
私が刺激になるそうなので
距離を取りつつ
待ってるところです
 
卵あるのかな汗
 
セキセイインコ青
 
 
 
 
クローバークローバークローバークローバークローバー
 
今日は、木曜日です
 
良い一日をお過ごし下さいコーヒーチョコカップケーキ
 
では、またパーニコニコ