そんな訳で先日胃カメラを受けて来ましたよ。
鼻から入れる方法もあるけど、私は口から入れてもらう方法で受診。
苦痛を和らげる為に眠くなる(軽い麻酔なんでしょうね。)注射をしてもらいます。
「軽い麻酔です。」とは言うものの、私は効きやすいのか直ぐに意識が無くなるの。
検査室に入ったのが9時10分。それから胃の中の泡を消すという薬を飲んだり、注射してもらってから検査。そんなに長い時間カメラを入れていないと思うので、入室してから30分位で終わったと思う。
で目覚めたのが11時半頃。
別の部屋の別のベッドの上。
看護師さんに、どうやってここへ移動したのか聞きました。
「よく眠っておられたけど、車椅子で移動してもらいました。」
もちろん自分で起き上がって移動した記憶なんて、全く無い‼️
「さぞかし重かったでしょうね~。すみませ~ん。」って言っておきました。
まだ頭がぼ~~~っとしてたけど、看護師さんにドクターからの説明があるから診察室へと言われて、仕方なく起きて行きました。
結果はポリープがあるものの、悪性では無いので大丈夫との事。
さて問題はどうやって帰るか。検査の注意事項に車の運転は控えて下さいって書いてるけど、平日の検査に家族に同行してもらうのは難しいので、自分で車を運転して来たものの、まだまだ眠い

事故っては大変なので、取り敢えず病院周辺を散策して眠気を覚ましました。
城下町らしい佇まいで、昔は一見さんお断りのお茶屋
お座敷
小料理屋
だったような家が古びた「○○家」の看板が掲げられたまま残っていました。



ある民家の前には椅子があり、座布団が置かれていた。
ほっこりする心遣いやねぇ

しばらく散策してると目もすっかり覚めて、お腹が空いて来たので慎重に運転して帰宅しました

カメラは、又2年後です。