先日、100均ショップで買い物をしていたら「○○ちゃん(私の名前)、ちゃうん(違うん)?」って声を掛けられた。
今のご時世マスクでお顔の大半は覆われているので、誰か分からず「ん?ん?誰やっけ?マスクを掛けてるから、分かりにくいよ~」って返答したけど、中々名乗ってくれない
「えー、誰やろ誰やろ
」ってやりとりをしていて、やっと名乗ってくれた。
小学校の同級生でした。
娘さんが今度親元を離れて大学へ行くので、一緒に色々と必要な物を買いに来たらしい。
2ヶ月程前にも中学校の同級生男子に声を掛けられた。
私は顔が小っちゃい事もあり、マスクを掛けると顔が殆ど覆われてしまっているのに、何故私って分かるんやろ
普段から出会う人ならともかく、何年も出会って無いのに・・・。
で、ふと思った。
この2人には共通点がある。
同じ仕事をしてる。
2人共、写真を撮る仕事。
それぞれ写真館の経営者。
やっぱり写真を撮るって事は、それだけ人の顔なんかをよく観察していて識別が出来るのかな
私には無理やなって思った
ところで少し前に、「笑顔になるパンケーキ」食べました。