
きゅうりなんて夏野菜なので、いつもは大袋に10本位まとめて入って198円とかで売ってるのに、1本80円とかもはや高級食材やん‼
家庭菜園で少し野菜を作っているのでちょっとは助かるけど、きゅうりは枯れてしまった

トマトは雨が多過ぎてイマイチ



毎日覗きに行けばいいんやけど、暑いし忙しいから早起きして、お仕事の前とかにちょこっと収穫

1日置きにこれ位収穫出来るから有り難いけど、食べるのに困りつつあります。
お裾分けと言っても「田舎あるある」で、たいていの家は同じような野菜を作っているので、持て余し気味の家も多い



ピーマンも各日にこれ位。
ピーマンは余れば刻んで冷凍。
たまに収穫をサボると(1日遅れただけで)、とんでもなくデカくなってしまってる

ところで連日の暑さでヒーヒー言ってます

家の中でもクーラーの効かないスペースもあるし、夜寝ていても目が覚めて喉が乾いている事もあるので、ミニ水筒をいつもそばに置いてます。
雑誌の付録に付いてたムーミンのボトル。
120mlと小っちゃいから、外出時はあまり使わないけど、家でやったらポケットにも入るから便利

それでは皆さまバテないよう、お気をつけ下さいませ
