※このブログには広告があります







サムネイル
 

こんばんは、藤堂佳織です!




2023年4月

↑伊勢への日帰り旅行へ行った叔母に聞かれたお土産リクエストに食い気味で答えた赤福。


赤福の他に、あと2つお土産をいただいておりました。



そのうちの1つ、サザエの壺焼きポテトチップスを記録していきたいと思いまーすニコニコ





サザエのポテトチップス
壺焼きしょうゆ風味
(長登屋 / 三重限定)


分かりにくくて申し訳ないのですが、ちょっと大きめサイズです。
カルビーにしろコイケヤにしろBIG!と印字されるくらいのサイズ感です。


リクエスト自体は赤福ともう1つのものと合わせて2つお願いしたのですが。

叔母は私がブログを書いているのを知っています(といってもパソコンやってるんやろ〜?レベルの認識)

「たまたま帰りの駅の売店にあったから。アンタ変わったもん好きやろ。インターネットに書いたらええやんひらめき

よくお分かりで、、、デレデレ
そしてインターネットに書かせていただいております。笑


パケ裏



原材料名


栄養成分表示

120g入りなので、、、全部食べたら703カロリーくらい。で合ってる?笑

も〜なんで全量の栄養成分にしないんやろちょっと不満
これは長年の謎。


早く開けて欲しいパートナー氏に急かされ細かいところを撮り逃したので(人のせいにすな)、さっそく実食いきま〜すあんぐり



これは大人のポテチ


サザエっぽいかどうかはなんとも言えないところですが、壺焼き感は凄い。

あの独特の苦みが感じられます。


しょうゆ風味なので、しょうゆが効いていてそりゃそうだろうではあるものの、人によっては強過ぎると思うかも?というほど効いてます。


塩っけ大好きさすがの私も、途中で口の奥?がキューおーっ!となってきてバクバク食べ進むとはいかず。


パートナー氏と"しょっぱいのが食べたいね〜"ということで開けたのですが、氏も「こんなに塩いとは思わなかったアセアセ」と。


でも限定ものだし、これくらいパンチがあるほうがレア感があって嬉しい爆笑


チップス自体は厚めで、ちょっと固めというかしっかりめ。

バリッ!バリッ!と食べごたえある食感です。


ギザギザだから、より一層味がしっかり絡んでるのかも。



せっかくのお土産ですし、湿気ないよう開け閉めをしっかりしつつゆっくり楽しみましたニコニコ




なかなか大人な味わいでしたね~。

おつまみで食べてもいいかもしれない日本酒気づき


まぁ、サザエ自体がそんなに子どもが好むイメージないですが笑


でも最後に食べたの子どものころの気がするなぁ〜

いつやったかなぁ~

爪楊枝でクリンッて取るのが面白かったなぁ〜



と記憶を辿っていたのですが、アレ?サザエって爪楊枝で簡単に取れたっけ?


その前に普段の食事にサザエなんか出なかったような、、、



つぶ貝バイ貝と間違えてたわ私泣き笑い



サザエの壺焼きは、、、あれや、会社の飲み会の海鮮居酒屋で食べたんやな。

あ〜そんなこともあったなぁ。




なんにせよ、お酒飲みが好きそうなものが好きな子どもだったなぁと、懐かしいことも思い出したお土産タイムとなりました照れ



ということで「長登屋 サザエのポテトチップス 壺焼きしょうゆ風味」でした!


ではではまた〜バイバイ





サムネイル
 

最後までお付き合いくださいまして有難うございました♡





長登屋さんのページ指差し
あ!見たことある!てお土産あるのでは〜?


 

 

 

 


楽天ROOM やってまーす!

見てたら買い物したくなる笑い泣き




今年こそは浴衣を着たい


イベントバナー


そう思いながら、はや◯年、、、




イベントバナー



浜チョク

 

【おつけもの慶】行列のできるキムチ専門店