運営批判はしたくないが...「サプライズの仕方をちょっとは考えろよ」。 | AKB48 LIFE

AKB48 LIFE

アイドルグループなしの人生なんて...退屈である。

11/33(祝)「心のプラカード」個別握手会
37thシングル)「心のプラカード」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

今日の個別は...マジ混みだった。途中、入場制限するし、会場はいつもより狭いし...警備の数、いきなり減らしているし...。劇場版の購入者数と会場キャパをどう考えても読み違えている。

何年、握手会をやっているんだよ...。マジで今日の会場運営は酷かった。

サプライズ連発
うんでもって、今日はなんだかんだでサプライズ告知がたくさんあった。

秋シングルのMV披露←これは並んでいる時に退屈しないので良い。

他にもカップリング曲を披露

問題はこの後の6thアルバムの発表や来年のリクアワが1033曲(AKB48グループ全曲)を順位づけなどなど、会場のモニターにサプライズ告知されると会場が大きくどよめくので、ついついメンバーが後ろを向いてしまい、貴重な握手対応がおろそかになっていた。

とくにリクアワが来年は1033曲披露で日程が5日間と発表されたとき、丁度、俺はさっしーと握手中だった。

この狂気のようなスケジュールを観たさっしーは「やめてくれー中止してくれー」の一点張りで会話にならんかった。

はぁー。

他のメンバーもサプライズ告知があるたびに気もそぞろで握手対応に集中してなかった。サプライズ告知時にメンバーと握手がぶち当たったファンはご愁傷様です。

サプライズ告知の仕方を考え直せ!
それにしても、最近、サプライズ告知をどうでもいい時にやるな。以前はコンサートやイベント中に仰々しくやり、ファンを煽っていたのに...。

今じゃ、人が集まる場所での事務報告になっている。

つまらん。

サプライズ告知は仰々しく告知するから、その後の展開をファンで予想して面白くなるのに...。あートガちゃんが支配人の時は良かったなぁ~。

急にトガちゃんが現れたり、アナウンスするときの、あのなんとも言えない高揚感と不安感が入り混じった雰囲気が最高に痺れたのに!プロレスしているって感じで...。

たのむから、アホ運営よ、サプライズ告知するなら、もう少し告知の方法を考え直してくれよ。




まぁこれも、プロレス者の戯言だがな...。でも握手会中の告知はねぇ...。メンバーの気が散って仕方ないから、やめてほしい。