お母さんが喜びそうなことは?

 

私のお母さんは2012年4月2日に亡くなった。

雨の中、車を飛ばして帰ってきた次の日、病院に顔を見に行った。

私たち(私、夫、弟)が行くのを待っていたかのように亡くなった。

 

だからそれからは白いカーネーションを用意するのが母の日の行事になった。。。。

 

お母さんが喜びそうなこと、ですか

家族仲良く平和に暮らしていくこと、なら実現しているからいいのかな。

夫に言わせれば「俺が我慢しているから平和なのさ」

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

きょうも、いただきまーす!-1
生きていた時の自宅前で写した母
 
最近、私は母に似てきたと言われるの。
性格も姿かたちも。
 
小さかった時から父親似と言われ続けてきたのを秘かに喜んでいた。
背は低かったけれど、精悍な顔つきで私には美男子に見えた。
 
実はおかあゃんに似ていると言われるのが大っ嫌いだった。
でもそうなのでしょう。似ているのがどんなに嫌でもそれが親子。
それにしても・・・・父親似だったはずがどうして母親似に変わっていくのかな?
 
 
娘と私は親子だけれど、似ているのだろうか。
娘①もっちゃんは今日が母の日だってこと忘れないでカーネーションの花と
もう一つプレゼントの包みを持ってきてくれた。
中身はこれからの季節にぴったりのリラックスウェア。
早速着てみた。これから大活躍してくれそうです。
さらさらと軽くてとてもいい着心地です。薄いのに全く透けません。
 
彼女のいいところは、パパにもプレゼントの包みを忘れないこと。
実はパパは明日5月15日が誕生日なのです。
プレゼントはやっぱり夏向きのリラックスウェア。
よかったね。とってもよく似合うよ。
 
夫は、早速着替えて金魚の水を取り換えています。
というのは、金魚が我が家にやってきてから2か月くらいしかたっていないのに
金魚たちはたちまち大きくなって水の汚れがとても速くて取り換えが忙しいのです。
金魚さんたち、水がきれいになって喜んでいるかな??
 
ちなみに娘①ちゃんはババ似です。細かいことによく気が付くし、優秀な頭しているし、子供たちのいい母親をしているし、職場でも信頼されているし。