海で助けてもらったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
1月18日が118番の日というのは語呂合わせにしろ安易な決め方だなあ…。
海で助けてもらったことはないけれど、東日本大震災で津波被害に遭った人で助けてもらった人はたくさんいるんだよね。
 
15日に起きたトンガの噴火で、8000kmも離れた日本にも津波?がきたけれどトンガではどうだったんだろう・・・・。トンガの噴火で起きた津波?は遠い南米ペルーにも伝わって被害が出たことが映像で伝えられました。気になる。
噴火場所から近いはずのトンガの様子が伝わってきませんが、
海底の断層などで起きた津波と伝わり方がかなり変で、専門家もどんなメカニズムで起きた津波なのかわからない、と言っています。
今までの常識からは震源地では被害が大きいはず、と言う話。
 
【ジュネーブ共同】国連衛星センター(UNOSAT)は17日、トンガで15日に噴火した海底火山の噴火前後の衛星写真を公開した。海底火山の海域には海面上に285ヘクタールの陸地があったが、現地時間17日午前10時53分(日本時間同6時53分)に撮影された写真では、陸地がほぼ全て消滅しており、噴火の威力の大きさが示されている。

国連衛星センターが公開した噴火前(左、2021年12月8日)と噴火後(22年1月17日)のトンガの海底火山の衛星写真(右は(C)CNES(2021)distribution Airbus D&S提供・共同)

国連衛星センターが公開したトンガ・ハアパイ諸島の町の噴火前(左、2020年4月19日)と噴火後(22年1月17日)の衛星写真(右は(C)CNES(2021)distribution Airbus D&S提供・共同)

国連衛星センターが公開したトンガの首都ヌクアロファのあるトンガタプ島の空港の噴火前(左、2020年11月5日)と噴火後(22年1月17日)の衛星写真(右は(C)CNES(2021)distribution Airbus D&S提供・共同)