多賀城山岳会7月定例山行に参加しました。 遠いので森吉山の麓、杣温泉に1泊し、ゆったりと山を楽しむ、と言うのが担当者Mさん、Kさんのコンセプトでした。

 

28日は、

多賀城 7:00====多賀城IC=====前沢SA======岩手山SA====松尾八幡平IC=====

アスピーテライン=====R341=====杣温泉 と言う行程。

八幡平でゆっくり遊んでいこうという計画でした。

 

ところが・・・途中の岩手山SAからは、岩手山のすそ野もろくに見えない天気。

多賀城を出発する時間には雨も上がり、青空も見えていたから期待していたけれど、アスピーテラインを八幡平山頂に近づくにつれて深いガスガス。

八幡平山頂周辺の散策は、行っても八幡沼などの展望はないからもっとガスが晴れているところを歩こう、と言う担当者の判断。

 

山頂の駐車場は大規模な工事中でした。こういう工事は夏の観光シーズンの前に終わらせておくのが普通でしょうに、レストハウスも×。

 

後生掛け自然研究路が見下ろせる駐車場から見下ろしました。

ここの駐車場のレストハウスも、トイレが使えません。観光シーズンなのに。。。

 え?人が住んでるの? いやいや、関東ナンバーの車が玄関の前に何台もありました。

 

もっと下って…・

 大沼自然研究路の前に建つビジターセンターへ。

ここの2階の展示休憩室で昼食。

2階の展示休憩室からながめた大沼。

 

食事の後、大沼の周りを散策しました。

 ギボウシ

木道の両側はギボウシの天下でした。

  今年はきっとすばらしい花だったでしょうね。 すっかり花がらになったコバイケイソウ

 ノリウツギ?

湿原の向こう側に大沼が見える。

だって、沼の遊歩道は

こんな林が続いています。

これ、

 オゼミズギク かなあ・・。

 

 いい雰囲気ねぇ

水の中に生えているのは…

 コウホネですね。

花を1輪見つけました。葉っぱと比べると、花が小さいね。

水面より高く出ている葉っぱがわかる?

一周してビジターセンターに戻ってきました。

 さすがビジターセンター、

花壇の植え込みが高山植物です。サワギキョウが群植されていました。

 

そのあとは・・・・どこまで走っても信号のない道を走って

=====R341=====杣温泉

 

 いかにも秘湯雰囲気満載な宿。

クーラーありません。

この日も暑くて、開けっ放し。網戸はあるけれど、虫が部屋の中に出入り自由です。

 この水、すごく冷たくて

とってもおいしいの。

植え込みのむこうには・・・

露天風呂があります。

 

夕食まで時間があるので、お風呂に入り、早速第一次宴会開始。

担当者さんと新入会員のバス会社社長さんの差し入れで早速盛り上がりました。

山岳会は人材豊富。担当者さんが持ってきてくれた甘いモモを手際よく剥いてサービスしてくれるコックさんがいたり。会計を担当する銀行マンがいたり。

私はお医者さんに義理立てしてお酒、ビールは遠慮したわよ。

                                           つづく