最近のアメーバブログいろいろ新しい機能ができていて、もう、全然ついていけない!あせる


なうがフォローされました、ってマイページに表示があっても、 なに? なうってビックリマーク 

 ピグはてなマーク   そりゃなんじゃ。


私には使える機能だけ、便利に利用させてもらう、 ついていけないものにはついていかなくてもいいや。


そう思っていた。  ら・・・


昨夜のNHKの番組、ご覧になりました? みなさん。


仕事ハッケン伝 博多華丸×IT企業 。8時からのゴールデンタイムにサイバーエージェントが登場じゃございませんか。企業の片棒は担がないあの、NHKにだよ。


社員の皆さん、若くてさわやかね。 


新しい企画や機能って、こうやって、生まれるんだと、とても面白く拝見しました。会議の場に、アメーバクッションがおいてあったりして。


博多華丸さんを通して、生き馬の目を抜くような浮き沈みの激しいIT産業にあって、延びていく会社のやり方を垣間見ることができたというか。

延びていく会社の、勢いが感じられて、おもしろかったし、サイバーエージェントはいい会社なんだなあ、と思ったわ。



ピグが何かはぼんやりわかったけれど、やっぱりついていけないなあ。仮想空間で遊ぶのも、面白いんだろうけれど・・・・。

ついていけないって思う、このアセリ感は、いったいなんなの~?