きょうも、いただきまーす!-1  田植えが済んだ直後のたんぼと、まだ白い舟形連峰。いいねえ。

山仲間5人で、おいしいものを食べるために山登りをしようと言うことで、薬莱山に。

私、E子さん、M子さん、M枝さん、K江さん。


7:00多賀城========8:20登山口8:45・・・・・・・上の鳥居8:57・・・・・・階段300段9:19・・・・・・・・9:37階段のゴール・・・・・・薬師堂9:42・・・・・・9:57山頂・・・・・・北登山口10:50・・・・・・・駐車場11:21


申し分のない、いい天気! 


きょうも、いただきまーす!-3 なにかとれないかなあ・・・・きょろきょろしながら上の鳥居を過ぎると、ここからは急な階段が続くんです。

きょうも、いただきまーす!-4 階段の始まりです。


きょうも、いただきまーす!-2 私たちの目では山菜ではなくて、見つけられるのはこのような花ですね。いまは、スミレのシーズン。


きょうも、いただきまーす!-5 急な階段。低い山だけど、この階段はけっこう骨です。


きょうも、いただきまーす!-6    きょうも、いただきまーす!-7
若々しい緑が 目に染みる・・・・・。



きょうも、いただきまーす!-1 やった! 階段おわり。でも山頂はまだ先。

きょうも、いただきまーす!-2 なだらかな尾根道からは、まだ芽吹いたばかりの木々の間から真っ白い舟形連峰、栗駒山、などの脊梁の山々が見えています。

きょうも、いただきまーす!-3 薬莱山は、山頂が2つあって、南峰には薬師堂が建ってます。登ることができたことを感謝して、手を合わせました。健康で山歩きができますように。

きょうも、いただきまーす!-5 ほらね、咲いたばっかりの桜の花が迎えてくれたわ。

きょうも、いただきまーす!-4 よく来たねーと、姥地蔵さんも。

何か、いわれとか伝説があるのでしょうね。


きょうも、いただきまーす!-1

田んぼに水が張られて、居久根(屋敷林)のまわった屋敷が浮かぶように点々と見えています。 なんてきれいなんでしょう・・・。

M子さん 津波に襲われたみたいに見えて、嫌だなあ、この景色。

うん。わかる。 被害に遭わなくたって、それを連想させてつらいよね・・・・・。


きょうも、いただきまーす!-2 山頂で一休み。コーヒーを入れて、おしゃべりもまた、楽し。

ファッション雑誌から抜け出てきたようなスタイルの山ガールたちが登ってきました。。

かわいいな。

私たちも、縞々スパッツとスカートはいて山登り、する?

あはは。


きょうも、いただきまーす!-1 北コース登山道を下ります。

表コースのように、階段の急登ではなくて、じぐざぐに道が切られていて、こっちのほうが自然度が高い、かな。

谷筋にはまだところどころ雪が残っていました。


道々、出会いましたよ。
きょうも、いただきまーす!-3     きょうも、いただきまーす!-4
ショウジョウバカマ                   カタクリがまだあった!


きょうも、いただきまーす!-5     きょうも、いただきまーす!-2
懸崖のスミレ                     わお! シラネアオイ



きょうも、いただきまーす!-1 北登山口。ここからは舗装道路を駐車場まで戻るのですが・・・・


ここで、山から下りてきた山菜取りに来ていた地元の人と会いました。

大きなザックいっぱい背負っています。

え~? いったい何が取れたの?

ザックの中は、ボンナ(ヨブスマソウ)とうどがどっさり入っていました。

同じ登山道を歩いてきたのに、いったいどこに生えていたの~?

それ、下の直売所で売るの?


いやいや、んだらば少しづつだげんとも、けっから

わーい! うれしい!

こっちは5人。たくさん分けてもらいました。ありがたくいただきました。


私たち山ガール姥ガールでも、にっこりとほほ笑むと、こういう、信じられないようなこと、起きるんだわねえ。

一気に幸せ気分。その幸をザックに押し込んで駐車場に戻りました。


きょうも、いただきまーす!-2

駐車場から見上げた薬莱山。ここからだと近すぎて、富士山っぽくは見えないけど、加美富士と呼ばれている端正な形の山は、すっぽりと緑に覆われて、ため息が出るほど美しい。


そのあとは、わさび茶屋 へ直行。
きょうも、いただきまーす!-3 わさび御膳


薬莱山のふもとは、リゾート開発が進み、いろいろな観光施設ができました。下山したころは、駐車場が満杯で。

わさび茶屋も待っている人でいっぱいです。

予約していってよかったわ。


お弁当を持っていく登山もいいけどさ、おいしいものを食べる登山っていいよねぇ

でも、これ食べたら、2時間そこそこの歩きくらいじゃ、脂肪を貯金するようなものだわね。(;^_^A



いくら天気がいいからって、こんなにお客さん、いるんだねえ・・・・。

そりゃあね。地震津波被害があまりにもひどすぎるから、遊ぶところが、ここくらいしか、ないんだよ。

ナーセリーに立ち寄って、珍しいトマトの原種、エアルームトマト マイクロ・トム・レッド手に入れました。ワクワク。

直売所 は、もう野菜がなくなっています。補充に追われているようです。


ここは、観光開発大成功のように見えました。