今週の土曜日に東京競馬場において、ダイヤモンドSが行われる。このレースは1951年に古馬による重賞競走として中山競馬場の芝2600mで創設された。其ののちに1965年に芝3200m延長され、2004年からは3400mでの施行となった。

1997年からは2月の東京開催に落ち着いている。負担重量も創設時は別定であったが、1952年よりハンデ戦になり現在に至っている。

直近の5年のデータを調べてみることにする。

 

 

69回 2019年2月16日 1回東京7日 11R 10頭立て

1着 8枠10番 4歳 54.0kg 1人気 ユーキャンスマイル

2着 7枠08番 5歳 50.0kg 8人気 サンデームーティエ

3着 2枠02番 6歳 54.0kg 3人気 カフェブリッツ

 

ユーキャンスマイル

万葉S(1人気)2着 ← 菊花賞(10人気)3着 ← 阿賀野川特別(2人気)1着

 

サンデームーティエ

箱根特別(6人気)9着 ← クッドラックH(9人気)14着 ← 本栖湖特別(4人気)3着

 

カフェブリッツ

万葉S(4人気)4着 ← 逆瀬川S(5人気)1着 ← 錦秋S(6人気)8着

 

 

70回 2020年2月22日 1回東京7日 11R 16頭立て

1着 8枠16番 7歳 54.0kg 16人気 ミライヘノツバサ

2着 7枠14番 4歳 55.0kg  3人気 メイショウテンゲン

3着 1枠01番 4歳 54.0kg  2人気 オセアグレイト

 

ミライヘノツバサ

白富士S(14人気)8着 ← ラジオ日本賞(10人気)11着 ← 丹頂S(8人気)12着

 

メイショウテンゲン

ステイヤーズS(5人気)4着 ← 菊花賞(15人気)12着 ← セントライト記念(11人気)Ⅰ1着

 

オセアグレイト

迎春S(4人気)1着 ← セントライト記念(4人気)14着 ← 信夫山特別(1人気)1着 ← 稲城特別(2人気)1着

 

 

71回 2021年1月20日 1回東京7日 11R 16頭立て 

(赤字牝馬)

1着 5枠10番 6歳 54.0kg 7人気 グロンディオーズ

2着 2枠03番 4歳 54.0kg 1人気 オーソリティ

3着 7枠13番 6歳 54.0kg 2人気 ポンデザール

 

グロンディオーズ

中日新聞杯(3人気)5着 ← 六社S(1人気)1着 ← 日本海S(8人気)2着

 

オーソリティ

有馬記念(7人気)14着 ← AR共和国杯(3人気)1着 ← 青葉賞(3人気)1着

 

ポンデザール 

ステイヤーズS(1人気)3着 ← 札幌記念(3人気)4着 ← 札幌日経OP(2人気)1着

 

 

72回 2022年2月19日 1回東京7日 11R 14頭立て

1着 6枠09番 4歳 54.0kg  2人気 テーオーロイヤル

2着 8枠14番 6歳 54.0kg 11人気 ランンフォザローゼス

3着 4枠06番 6歳 55.0kg  5人気 トーセンカンビーナ

 

テーオーロイヤル

尼崎S(1人気)1着 ← 兵庫特別(3人気)1着 ← 中京1C平場(1人気)1着

 

ランフォザローゼス

白富士S(11人気)10着 ← ディセンバーS(14人気)8着 ← AJCC(15人気)17着

 

トーセンカンビーナ

ステイヤーズS(2人気)4着 ← AR共和国杯(15人気)7着 ← 丹頂S(6人気)8着

 

 

73回 2023年2月18日 1回東京7日 11R 16頭立て

1着 2枠04番 4歳 56.0kg  2人気 ミクソロジー

2着 3枠05番 7歳 56.0kg 13人気 ヒュミドール

3着 1枠02番 5歳 55.0kg  1人気 シルクブロン

 

ミクソロジー

万葉S(1人気)1着 ← 阪神2C平場(1人気)1着 ← 萬代橋特別(

 

ヒュミドール

中山金杯(16人気)13着 ← アンドロメダS(8人気)10着 ← 小倉記念(7人気)9着

 

シルブロン

クレイトフルS(4人気)1着 ← 本栖湖特別(4人気)1着 ← 阿賀野川特別(3人気)2着

 

 

ダイヤモンドSは正逆1番か4番が3着まで

登録馬が10頭と少数である。全て出走すると、1番、10番、4番、7番に入った馬が対象になる。

 

55kg以下の牡馬が3着以内になっている。6番人気以下になっていると狙える。

ニシノレヴナント(55.0kg)、ヒュミドール(56.0kg)、メイショウユズルハ(55.0kg)、ワープスピード(56.0kg)の4頭が該当する。騙馬も対象にしている。

 

1年以内にGⅡ以上のレースで5着以上の馬が馬券になっている。

サリエラ、テーオーロイヤル、ヒュミドール、ワープスピードの4頭が該当する。

オープン特別並みのレベルである。

 

 

前走で3着以内になっている馬で、OPか3勝Cのレースで1着の馬が強い。

テーオーロイヤル(GⅡ)、トロピカルライト(1勝C)、ニシノレヴナント(3勝C)の3頭である。

 

 

前3走以内にGⅠレースに参戦している馬が好走している。

サリエラ、テーオーロイヤル、ハーツイストワール、ヒュミドールが対象になる。