No.6ビンチョ狙って… | たけたけのジギング日誌@マイボートブログ 三重県志摩沖メインでタイラバ・ティップラン・艤装・メンテも! ヤマハFR34

たけたけのジギング日誌@マイボートブログ 三重県志摩沖メインでタイラバ・ティップラン・艤装・メンテも! ヤマハFR34

三重県伊勢志摩よりマイボートにてジギング、ティップラン、キャスティングを楽しんでいます。まだまだ素人船長ですが やる気はバリバリ(^^)釣り仲間になりましょう☆☆☆

またボートメンテは可能な限り自分で…
古い船の為、色んな情報が交換出来たら嬉しいです

先週13日

またまたですが
久しぶの出船でした


各釣果情報ではビンチョ賑わいが復活した模様


所用で13時上がりになってしまうので
早めの出船で

ビンチョ➡︎アジ➡︎タイ
狙い予定

…いつもの夢物語(笑)


さて
居ても立っても居られず
桟橋には3時半に到着

いつも早めの到着で
車で寝てる◯野さんも寝れないようで

2人で早めの用意完了

そうこうしてる間に

◯わ君、◯橋君、◯川さんも到着

夜明けを待ちながら
用意は完璧


出船は4時50分

予報では風はどんどん落ちて
凪倒れなるかなぁ
みたいな感じ


水道を抜けて
ようやく太陽の上り始めた太平洋へ
いざ出陣

◯野さんはここ最近
あちこちの遊漁船に乗っており
仲間で唯一ビンチョを釣り上げた男


過去実績を聞きながら
海水温を見ながら
鳥を探しながら

水深で700ぐらいで
鳥も賑わい
魚探にも反応あり

引っ張りの船も多数発見


さぁ
やりますかぁ


の、一投目から魚の反応

フォールでテンション抜けて…

きたぁ!!

と、思うと
ブルブルブル…

開始早々鯖ラッシュ
もう絶滅したかと思ってた真鯖ちゃん

その後釣れるのは鯖のみ
それっぽいあたりは無く

場所を転々としてるうちに
風が強まり
ウネリが大きく…

天気予報と逆やん


予定より早めの9時半にビンチョ諦め
アジ釣りに

移動中に魚探にいい反応

ジグを落とすもお触りすら無し

◯野さん
アジ釣り段取りでつけてたジグサビキを落とすと
イワシ、イワシ
またイワシ
ウルメイワシ⁉︎だそうです

なかなかの良型でしっかりお土産を釣っていただき
再びアジのポイントへ


ここも◯野さんの調査結果の場所
140前後のポイント
周りにも船が多くかなり期待大

でしたが…

時合いなのか潮なのか

全く当たらず辛い時間


ここでも釣果を出せず
最後にタイ狙い

いつもの海域
70〜100ぐらいを攻めるも反応薄し

そんな中ようやく自分にヒット

たたく感じは少ないがなかなかの引き

あまりにも反応が無かったので
おつとめ品140円のサビキにタイラバぶら下げた仕掛け


なんか嫌な予感がするので
慎重にやり取り

ようやく上がってきたのは
ワラサ

しかもサビキバリ

何とかランディング成功

サビキにかかっており
針も曲がってやばかったぁ



その後◯川さんにレンコ

で、打ち止めでした



夢は大きく
でしたが結果は残念


でもようやく何とかビンチョの本命ポイントまで行けたし
無事帰還で良しかな


次回はゴールデンウイーク
ちょっと先やけど楽しみです!