よく、聞かれてもいないのに、よかれと思ってアドバイスすることを

クソバイスなどと言いますが



人って、自分の知っていることを

黙っていられる人と黙っていられない人に二分されるんじゃないかと思う。



日常的なおしゃべりにしたって

何かの専門分野にしたって



ずっとしゃべり続けている人はどこでも何でもしゃべっているし

言わなくていいことを言ってしまったり

他の人の発言を知らず知らずにさえぎったり奪ったり

要は、聞き役に回れない訳で



気の利いたことを言えないなとか

自分の意見を言えないとか

人と話すのが苦手でとか

そういうことが悩みだと聞く時もあるけれど



黙っていられない人がいなくならない限り

黙っていられるのは素晴らしい才能なんじゃないかなと私は思う。




本当に必要な時に必要なところで

自分の気持ちを口に出せるなら

それだけでOKだと思うよ。

 

 

■運命学カウンセリングセッション
メルマガ内にてお申し込み方法をご案内中です!

 

としださおりの日常を綴っています。気付いたこと、うれしかったこと、悲しかったこと。「楽しみに読んでいます♡」「勉強になります」「ブラックなところも垣間見れて面白い」などのお声多数。私の体験を通して、感じたり考えたりするきっかけになればと配信しています。

メルマガ登録はこちらメルマガ登録フォーム

 

 

 

 

 

 

 

今年で母業15年になる私ですが

 

5年前と変わらず、というより

 

5年前よりももっとダメになったかもしれない。

 

 

 

というのも

 

息子がだいぶしっかりしてしまって

 

私なんてものをとっくに飛び越えてしまった感もあるから。

 

 

 

近頃は対等に話もできて

 

とても面白い。

 

 

 

息子、相変わらず元気です。

 

 

 

 

 

 

■運命学カウンセリングセッション
メルマガ内にてお申し込み方法をご案内中です!

 

としださおりの日常を綴っています。気付いたこと、うれしかったこと、悲しかったこと。「楽しみに読んでいます♡」「勉強になります」「ブラックなところも垣間見れて面白い」などのお声多数。私の体験を通して、感じたり考えたりするきっかけになればと配信しています。

メルマガ登録はこちらメルマガ登録フォーム

 

 

 

 

 

 

本日はメルマガのみで募集しておりました

 

【運命学的☆中華街開運ツアー】で

 

横浜中華街へ行ってきましたー!

 

 

 

春休みの土曜日で人、人、人、、、。

 

食べ歩きフードを買えるお店には長蛇の列で

 

大変な賑わいでしたよいちご

 

 

 

ツアーは石川町駅からスタート。

 

歩いて中華街へ向かいます。

 

今回は中華街に全部で10個ある門を周ってみました。

 

 

 

昔は、わたしにとってはただの門でしかなく完全にスルーしていたのですが

 

運命学で教わった名前や知識を踏まえてみると

 

非常に興味深いのですアップ

 

 

 

駅の前からさっそく西陽門。

(ブログのことをすっかり忘れて写真撮り忘れ汗

 

続いて見えてくるのは延平門です。

 

 

 



 これは今回ではなくいつかに撮ったもの

 

 

 

中華街の西側にあるこの門は白虎が守護神で色は白。

 

 

 

さらに進むとテレビなどでおなじみの

 

大通りの入り口にたどり着きます。

 



 

午前中はまだ人も少な目。

 

 

最初に関帝廟にお参りに行きました。

 

 

何度来ても青い空にカラフルな建物が映えます。

 






5本のお線香を立てる独特の方法も

 

私にはむしろなじみ深いものになりつつあります。

 

 



 




いつ見ても不思議な金紙のお供え。

 

次々と吸い込まれていく~

 

 

 

続いては元町側(南)にある朱雀門。

 

守護神はその名の通り朱雀で色は赤です。

 

 



後光が差してますね

 

 

 

続いては媽祖廟へ。

 

 



 

比較的新しいこちらでも

 

参拝方法は同じです。

 

 

 

まずは5本のお線香を立ててから中へ。

 

 

 

媽祖廟のお姉さまは丁寧に指南してくださいますが

 

わりとグイグイ系。

 

 

 

こちらの金紙は関帝廟とはまた違ったやり方で

 

係の人が達人の手つきで紙をぐるっと円に広げてくれます。

 

 



 

お金が廻るように、なのですって。

 

 


こちらは自分の手で数枚ずつ入れていくスタイル。



 

無事、炉にくべたところで

 

今度は東側の朝陽門へ。

 

 

こちらは青龍が守護神で名前の通り色も青です。

 




 

 

この頃になると人出も増えてきて

 

なかなか前に進めなくなってきます。

 

 

 

人波をかき分け小道に入り


雰囲気を楽しみながら移動します。

 

 





大通りよりもリーズナブルで

 

サクッと入れるお店が多いですよ。

 

 

 

以前よりも占い屋さんが増えて

 

勧誘もまあまあすごいあせる

 

 

 

さて、お待ちかねのランチタイム。

 

本日は老舗の萬珍樓本店にうかがいました。

 

 

 

雰囲気抜群の店内に、落ち着ける席でゆったりと。

 

  





偶然にも今回ご参加の方にいくつもの共通点があって

 

楽しい会話がはずみます~ラブラブ

 

 

 



このソースは私の超お気に入り音譜

 

 

 

 

帰りは横浜スタジアムのある横浜公園を通り

 

関内駅へ向かいました。

 

 

 

の前に

 

北側の玄武門も通過。


写真をまたもや撮り忘れてしまったのですが


黒がキリッと引き締まりかっこいいんですよ。

 

 

 

毎年4月になると

 

横浜公園はチューリップでいっぱいになり

 

それはそれはきれいで楽しいです。

 

 

 

まだ少し早いですが

 

咲いているチューリップもチラホラとドキドキ

 

  






 

短い時間でしたが

 

お互いのこれまでの学びや経験を分かち合い

 

 

 

自分にとって心地の良い方とのご縁に感謝を感じながら

 

とても楽しく有意義な時間を過ごせました。

 

 

 

ご参加のみなさま、ありがとうございましたラブラブ

 

 

■運命学カウンセリングセッション
メルマガ内にてお申し込み方法をご案内中です!

 

としださおりの日常を綴っています。気付いたこと、うれしかったこと、悲しかったこと。「楽しみに読んでいます♡」「勉強になります」「ブラックなところも垣間見れて面白い」などのお声多数。私の体験を通して、感じたり考えたりするきっかけになればと配信しています。

メルマガ登録はこちらメルマガ登録フォーム

 

 

 

 

 

 

 

若い頃の私は

どこか世間に対して冷めていて

どうせ私なんて幸せになれない

どうせ私なんかがいい目に遭う訳ない

と思っていて



会社帰りにバーに寄っては

店員さんに会社の愚痴とか彼氏の愚痴をこぼしまくっていたんです。


(黒歴史www)



店員さんは仕事だから「そうかそうか」と話を聞いてくれて

時には「それは大変だったね」と慰めてもくれる。



たとえ接客トークだとしても私にはそれが嬉しくて

本当にほぼ毎晩通い詰めていました。

(一時は「ただいまー」と言いながら店に入ってたw)



ところがある日、いつも優しい店員さんに言われたんです。

「でも、それを自分で選んだんでしょ?」


その会社に就職するのも

その彼氏と付き合うと決めたのも

他の誰でもない自分。



当たり前のことをすっかり忘れてしまっていた私は

店員さんの言葉にハッとしました。



一瞬。

一瞬ね。



え?ひどい!!どうしてそんなことを言うの?!

と思ったんです。

いや、一瞬じゃないかも。

結構グサッときましてね。



その場では「まぁ確かにそうですよね、、、ハハハ、、、」とかなんとか取り繕ったけど

心の中はそう穏やかではなかった。

でも、正論すぎてそれ以上何も言えなかった。



で、自分で選んだことに対していつまでもグチグチと文句を言うのは

恥ずかしいことだなと思うようになったんです。

自分の選択を間違っていた、あるいは

間違っていたことから目をそらし対応していないことを

自分で宣伝しまくっているのと同じだから。



愚痴を言えば言うほど自分のダメさ加減を言いふらすことになるんだな

と思ったときから

むやみに愚痴を言うことはなくなりました。



今でも時々どうしようもなく愚痴がこぼれ出てくるときはあるけれど

その中身は変わったと思います。



愚痴を言うのはいけないこと

愚痴を言うと運が下がる

愚痴を言うと嫌われる



色んなことを言う人がいるけれど

人間だもの、言いたくなる時はありますよね?

だから絶対言うなとは私は思っていない。



だけど、それは本当に愚痴るしかないのか?

自分がちゃんと向き合ったのか?

不平不満を口にするばかりで問題から目をそらしていないか?



そういうことに目を向けてみると

そうそう愚痴は出てこなくなるんじゃないかなーと私は思っているのです。

 

 

 

■運命学カウンセリングセッション
メルマガ内にてお申し込み方法をご案内中です!

 

としださおりの日常を綴っています。気付いたこと、うれしかったこと、悲しかったこと。「楽しみに読んでいます♡」「勉強になります」「ブラックなところも垣間見れて面白い」などのお声多数。私の体験を通して、感じたり考えたりするきっかけになればと配信しています。

メルマガ登録はこちらメルマガ登録フォーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週末は

 

運命学カウンセリング講師仲間の

 

 

福田徳子さん

 

 

渡邉明日香さん

 

 

 

と一緒に新春開運ツアーに行ってまいりました。

 

 

 

開運ツアーと言っても

 

誰かがどこどこへ行きたい!と言えば

 

それいいいね!!と言って付いていくだけの

 

きまぐれなお出かけで今回が2回目です。

 

 

 

今回の目的地は埼玉県。

 

まずは金笛(きんぶえ)しょうゆパークへ。

 

 

 

 

 

 

 

美味しいもの大好き!の明日香ちゃんが探してくれました。

 

 

 

 

パンフレットによりますと

 

笛木醤油は寛政元年創業の老舗醤油蔵。

230周年を迎え、食べる・学ぶ・買う・遊ぶことができる体験型複合施設をオープン。

 

とのことで

 

工場見学ができて、レストランも併設している施設です。

 

 

 

腹ペコの私たちはまずは腹ごしらえ、、、、というか目的はそれだけ(笑)

 

 

 

ショップで販売している醤油を試すことができます。

 

 

 

 

外のフォトスポットで写真を撮りながら大爆笑。

 

 
 

 

 

 

お土産を色々購入して次の目的地へ向かいます。

 

 

 

 

 

それがこちら、五千頭の龍が昇る聖天宮。

 

 

 

 

 

 

 

のんびりとした田舎町に突如豪華な建物が出現します。

 

 

 

この日は雨がパラつくあいにくのお天気でとても寒かったですが

 

晴れていれば青い空とのコントラストがきっと美しいことでしょう。

 

 

 
 

 

説明をうけお参りをしましたが

 

12回のお辞儀はなかなかハードで

 

体力の衰えを感じつつ💦

 

 

 

 
 
 

 

 
 

住んでる場所も年齢もキャリアも好きなことも全然共通点がなく

 

共通点と言えば運命学だけなんですが

 

 

 

毎回なんだかんだ色んな話で盛り上がり

 

帰り道にはハッピーな気持ちでいっぱいになるので

 

会うたびに開運しているのは間違いないでしょう(?)

 

 

 

次の講座のアイデアもたくさんもらったので

 

お蔵入りさせずに形にしていきたいと思います💕

 

 

■運命学カウンセリングセッション
メルマガ内にてお申し込み方法をご案内中です!

 

としださおりの日常を綴っています。気付いたこと、うれしかったこと、悲しかったこと。「楽しみに読んでいます♡」「勉強になります」「ブラックなところも垣間見れて面白い」などのお声多数。私の体験を通して、感じたり考えたりするきっかけになればと配信しています。

メルマガ登録はこちらメルマガ登録フォーム