博多グルメ、ラーメンばかりじゃないよ。博多うどんもたべなくっちゃ。櫛田神社近く、『かろのうろん』へGO!

 

 

1882年創業、博多うどんを代表する老舗。タモリさんが福岡時代に何度も通い、「今も好き」と公言していたとか。

 

老舗のお約束、入り口には商品見本がずらり。メニューは多いが、食べるなら「ごぼう天うどん」(650円)だ。

 

 

この店、店内撮影は禁止。お姿は店頭ショーケースの見本でどうぞ(ピンぼけですが)。ごぼう天がでかいでしょ!

 

つゆのベースは海鮮系(たぶん昆布・鰹節・いりこ)。薄味なのにの、コクは強め。うどんはソフトでもっちりタイプ。

 

 

サクッと揚がったごぼう天が旨すぎる。薄くスライスしてあるが、ごぼうの食感もしっかり。オイリーでもない。

 

店名は「かどのうどん」を意味する博多弁。うどん屋さんなのにテーブル会計。営業11:00~19:00。火曜が定休。

 

 

福岡市地下鉄・七隈線の櫛田神社前駅から徒歩2分。方向音痴の僕、スマホのマップを見ても、10分近くうろうろ。

 

※かろのうろん 福岡市博多区上川端町2-1<MAP