8月11日、山の日。立秋(8月8日)を過ぎ、♪今はもう秋 誰もいない海~。台風7号が接近しているからかな。

 

 

秋と言えばスポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋…。マイスポーツジムは定休日。食欲は今一つ、いや三つ。

 

そこで芸術の秋。広島県立美術館でダリに会おう。スペインが生んだ偉大な芸術家サルバドール・ダリ。

 

 

巨大な「ヴィーナスの夢」(243.8×487.6cm)、コロナ禍で足止めされていたヨーロッパから戻ってきたのです。

 

写真撮影OK(たぶんフラッシュはNG)。常設展は人が少なく、じっくり鑑賞できたのは幸いでした。

 

 

ロビーには名車「ポルシェ911カレラRS」がどーん。国際的に活躍した画家・菅井汲(すがいくみ)の愛車とか。

 

菅井汲の作品「カドミウム・レッド 31.32」(制作年不詳 アクリル・画布)も展示されています。

 

 

ランチは祝日の人混みを避けて『ドトール』へ。偏食一押しの「ジャーマンドッグ」(250円)。

 

パキっとジューシーなソーセージ。もっちりドッグパン。お手軽で安定した美味しさ。

 

 

ドリンクはホットコーヒー(250円)。アプリクーポンでS→Mへ無料サイズアップしました。