ビタミンHとビタミンJは足りていますが、ビタミンI(=愛は欠乏しています。そこで広島の繁華街を歩いて、ビタミン I の補給を目指しました。まず広島唯一の地下街シャレオへ。

 

 

オシャレをひっくり返したネーミング。ダサイ? トレンディ? どっちでしょうね。偏食大王は…ヒ・ミ・ツ。中央広場近くのジューススタンド「TAMARU(たまる)」。老舗フルーツショップの直営店です。

 

 

ミックスジュースは200円。キャンペーン中でサイズアップ無料サービス。もちろん、お願いしました。イートインコーナーはないので、中央広場のベンチでゴクゴク。I の補給はできたでしょうか。

 

 

念には念を入れなくっちゃ。2Fが丸ごとイートインフロアの「ローソンうらぶくろ店」へ。「トロピカーナ エッセンシャルズビタミン」。キャンペーン中で132円→120円。

 

 

飲み終わって、パッケージを見ると、残念なことに気付きました。ビタミンABBCは入っていますが、I はゼロ。ううう~残念。I に見放された偏食大王。とぼとぼローソンを後にしました。