灯りはスポットライトだけ。
バーのような雰囲気の古民家カフェがオープン。

「Hiroshima apartment 佰年珈琲/chano-ma2」。


T上司ランチ漫遊

古い民家を丸ごとリノベーション。

玄関で履物を脱いで店内へ。1Fが「佰年珈琲」、2Fが「chano-ma2」。

モーニングは「佰年珈琲」で。大きく長いカウンターが印象的です。

 

メーンはフランス産赤砂糖のトーストorサンドイッチ。

それに低温発酵でつくったヨーグルト&フルーツ、コーヒー(佰年珈琲)。

どちらも550円です。


T上司ランチ漫遊

コーヒーは浅煎り、普通、深煎りが選べます。

「こだわりの豆」とか。注文を受けてから1杯1杯、丁寧に抽出。

薫り高いコーヒー。カップが大きめなのもうれしい。

 

サンドイッチはハムと卵。

パンはローストしてあり、カリふわの食感がいい。

細長くカットしてあるので、大口を開けないでもOKです。


T上司ランチ漫遊

1Fも2Fもランチあり。

1Fはパン系が、2Fはお惣菜系がメーンのようです。

美女を誘ってカウンターに座りたいなあ。営業9:00~23:00.

 

※Hiroshima apartment 広島市中区大手町2--26 地図(PCのみ)