9/15・幸せのかたち~これまでのあらすじ~ | Hacchi の がらくた置場

Hacchi の がらくた置場

゚*・...Singing Songs for You...・*゚


初めて彼女を見たのは

ステージの上で歌う姿。


象潟のお祭りで

GO!GO!7188の

「赤い月に吠える夜」

を歌ってたのは

今でもはっきり覚えてる。

声がすごくかっこいいなーっ

て思ったのも。


それから2年くらい経って

訪れた再会…

そこは…


エステの台の上(笑)



仰向けで隣同士、

顔も見えないまま

音楽の話題になって

ちょっとお話できて。

なんとなく、話し声で

あの時のボーカルさんだ

って、すぐに分かった。


違ったらどうしよーって

思って言わなかったけど(笑)



それからまた

少し月日が経って

再会した場所は


黒いシャッターの店。

象潟の駅前

Jolly Roger



ここで初めて

お互いの顔を見て

会話できた私たち。



やっぱり「音」を通して

知り合った彼女は、

後に私に

勇気をくれる存在になり、

私がものすごく

信頼できる人に

なったのです。


弱気になると

駆け込むまたごで

元気充電して、

手作りのご飯で

パワーも充電して。

いつも背中を押してくれて

いつも笑顔にしてくれる。


どこか不思議な

を感じる人、




それが、なこ姉







なこ姉が

結婚するって聞いて、


しかもお相手が

同じバンドKiller Tuneの

ギタリスト、さが様

って聞いて

すっごくすっごく

嬉しかったのです。



そんでもって

6月のなかばに

黒いシャッターの店の

マスターから


「9月15日にスマイルで

みんなで手作りで

二人の結婚パーティーを

開くんだけど

その時はっち

歌ってくれないかな?」


ってお話が。


もちろん、

やらせてください!って

言ったのでした。




なこ姉からは

励ましてもらって

元気をもらって

ご飯を作ってもらって


私はいつも

「もらう」ばっかり。



だから今度は

二人のために

私に出来ること

私にしか出来ないものを

贈りたいなって思った。


だから密かに

曲を作り始めてました。



お祝いソングって

永遠になんちゃら~

とか、

ずっと一緒になんちゃら~

とか。


そういうのが

きっと一般的だけど


残念ながら

私からそういう歌は

出てこなくて(笑)



でも

色々調べて

言葉を選びながら

二人を想いながら



曲を作っていくうちに、

自分の中でも

「結婚」とか「人生」とか

そういったことついて

けっこう真剣に向き合う

いい機会にもなったりして。


そうやって

出来上がった曲、

タイトルは「かぎり」。



影の実行委員長

ヒットマンさんと

当日の余興のこと

確認したり


なるしゃんと司会も

務めることになったので

kazu兄を巻き込んで

台本作ったり


二次会でプレゼントする

お菓子を作ったり


二人に贈る

歌詞カードを作ったり


色々準備して

いよいよ迎えた当日。

どんな式になるんだろう、

って

わくわく&緊張…



パーティー開催決定を

聞いたときから

なぜか私は

「絶対、青の衣装!」

って決めてて。


ネット通販で購入した

ロングワンピは

丈ロングすぎの

胸元ガン空き(汗)

安全ピンでとめたり

色々細工して

なんとか着てました^^;



お天気は晴天、

ロックの神様が

繋いだ二人の

結婚式


最高の一日に

なりそうな予感が☆☆



と、まあ

前置きはこのくらいにして

次の記事から

パーティーのレポ

書いちゃいますよー!!

o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪