今日もお客様からの電話がありました
①近所で工事を行う業者
②ご迷惑をかけるので、サービスで不要になったアンテナ撤去を行なっている
③通常は2万円だけど、今回は5,000円で撤去します
こんなトークで訪問して、屋根に登ると
①屋根の塗装が傷んでいますね
②前の塗装は何年前ですか? ちゃんと3回塗りしましたか?
③写真撮ってきましたので、見てください
④変色して、ここに苔のようなものが生えています
⑤棟の板金の釘が浮いています
⑥次回、見積もりを持ってご訪問しますね
このようなトークが続きます
典型的な訪問販売の詐欺的手法ですが、お客様は訪問販売だとは思わなかったそうです
なぜなら、工事のご近所挨拶だったから。そして5,000円でアンテナ撤去してくれたからだそうです
この業者にとっての目的は屋根に登ることです
屋根に登りさえすれば、何らかの劣化などを見つけて、そこからリフォーム工事に結びつけます
第一印象は、あくまでも良い人を演じます
信用してくれたところで牙を剥きます
知らない業者が来ても、家を見せないこと
床下や屋根に登ろうとしますが、キッパリと断ること
それが財産を守ることにつながります